閉じる

ブログ - 2015年

容量を計ったりしますか?合理主義のつぶやき

全然医療にもなにも関係ない

タワゴトなのですが・・・。

みなさん

紅茶を飲む際 注意書きのお湯の量

お料理をする際、料理本などに乗っている計量を

計ったりしますか??

ちなみに、え~~~っと周りの方は絶対に信じられないと言いますが

私はキッチリと図ったりします。えっへん<(`^´)>

かなりズボラで大雑把な性格のですが、そこだけはしっかりしています。

理由なのですが、簡単

面倒くさくないからです

もう一つの理由は、おそらく食品会社の開発の人が何度も何度も僅かな量を調節しながら

大勢で試飲を繰り返し、最もおいしく飲める量を決めてくれている。

それであれば、計量カップに図るのなんて2秒、しかもおいしく飲める。

無駄が少ないし合理的だと思うからなんですね。

料理本も然り・・・。

同じ職業・レイス治療院の方と親睦会

先日、地域新聞でお世話になっている編集長の方のご紹介で

同じ地区の訪問マッサージを行っている

レイス治療院

管理者の大森さんと

待望の親睦会を開催する事が出来ました~

私たちの業界は基本的に

同業となかなか仲良くはしずらい世界?

なのですが…

私は個人的に同業の方が好きなので…

是非!お会いしたい!ってな事で開催していただきました。

大森さんは、この業界に本当に熱心!!このような方がいてくれれば、日本もまだまだ安心だなぁ~なんて思ってしまいました。

私もまだまだ!

頑張らなくてはいけません!( ̄^ ̄)ゞ

そして、悩んでいる事(理不尽壁)も一緒なんだ…一人ではないのだなぁ~なんて心が温まりましたー

今度はスタッフ同士で意見交換しようとゆうことになりました!

スタッフ自慢大会?笑

次回が楽しみにです!

おすすめのコンビニ ファミマ市沢店

訪問業務なので、1日に数件のコンビニを渡り歩いています。

そこで…木曜日の朝はこちらのコンビニに寄るのが密かな楽しみです。

ファミリーマート 市沢店!

なんと!コーヒーコーナーのトッピングの種類の多さ!

私は、カフェラテにバニラのシロップがお気に入り(ノ´▽`)ノ

ほら!こんなに!

今日は間違えてバニラではないシロップいれちゃいました。泣

寄れる方は寄ってみて下さいねー

神奈川県横浜市 旭区市沢町919-31

私の大切な人達、ケアマネージャーさんについて

訪問治療は基本で行かせていただいているのですが・・・

最近は、ケアマネージャーさんのご利用者についての悩み、相談を頂くことが大変多いです。

また、こちらも色々なお話を聞かせていただくと、本当に勉強になります。

私の周りには、本当に優しいケアマネージャーさんが多いです。

ありがたい事です。

最近は、ケアマネージャさんと会話することが趣味?になってきてます。笑

食べる事が好き というメリット

先日、ポッドキャストにて

ライフドクター長谷川嘉哉の転ばぬ先の知恵にて

こんな話題をしておりました。

「うちの母が僕に常、日頃から言っていたのは

結婚するのであれば

食べる事が好きな女性を選べ

近所のスーパーでポッドキャストを聴きながら、内心

「なに~~~~~!!!??」

と驚いておりました。ヽ((◎д◎ ))ゝ

何より、私が食べる事が好きな女性だからです。

その理由は

1.結婚したら夫婦で大抵、一緒に食事をすることが多い、食事が楽しくなきゃつまらない

2.食べる事が好きな人は、料理がうまい確率が高い

3.身体も丈夫なので、子供が健やかに育つ確率が高い

4.子供も食べる事が好きになる確率が高い

みたいなことを言われ

最近、全然料理も出来てないのに

しかも、私は独身にも関わらず・・・。

なんだか・・・・。勝手に褒められた気持ちになり(//・_・//)

勝手に照れて(*゚ー゚)ゞ

勝手にいい気分になってしまいました

♪(///∇//)

でも、本当に、食べる事って大切

最近の痩せてしまっている若い女性達に伝えたい大切な事だと思います。

は、白衣が苦しい!?

そうです、ケアマネの試験を受けてからというもの・・・。

 

株式会社の手続きでてんやわんやで

 

ストレス発散が上手くできず

 

好きなものを好きなだけ食べて

 

呑んで

 

寝る

 

で、案の定、おデブになってしまいました。

 

私の場合、ダイエットを始めるのであれば、まず一歩は禁酒からでした。

 

酒を断つ!!

 

毎晩シュワシュワのハイボールをたしなむのが楽しみだったのに・・・。

 

白衣が苦しくて、仕事にならないなんて、断じて

イカンのであります。。。ハイ・・・。(_ _。)

 

そろそろ患者さまの喜びの声を掲載したいのですが、なかなか・・・。

 

断られたりしてしまい、難しいです。泣

 

困っている方が検索できるようにしてるので、もしよかったらご協力願います。

患者さんからの質問 マッサージ師も肩凝るのですか?

と、よく聞かれます。

10年前の私は・・・こう、答えていました。

凝りません!!!

まったく、マッサージ師のくせに肩凝るなんて・・・(くらいに言ってました)笑

しかし、今の私は・・・こう、答えています。

凝りますよ~笑

そりゃ、人間ですからね~笑

あ、ちなみに、ぎっくり腰にもなりますヨ~

人間変わるものだなと、つくづく思います。笑

スタッフの方にやってもらえば?と言われるのですが

基本的に、技術をみたりする時は、揉んでもらうというよりは

いいところ悪いところをみている仕事体制になっているので・・・リラックスは出来ません。

いわば、本気仕事モードです。

マッサージ師なんて親指を腱鞘炎にして、そこから麻痺して痛くなくなるまで、親指を仕上げます。

痛いなんていってるようじゃ、甘いのじゃ~~~ビシバシっ!

そういえば、学生の時は、どこの治療院にいっても、盗んでやるゾで気合いが入っていたので

やっぱり気が抜けないのですよね~

しかし、いつ頃からなのでしょうかね・・・。

ここ2、3年でしょうか・・・。

お金払っているのなら!リラックスしないと~に変化しまして・・・。

お金を支払ってマッサージなど受ける時は、なすがまま。

まな板の鯉状態です。

あの、学生の頃は若かったなぁ~~笑

やはり・・・

人間変わるものだなぁと、思いました。

昨日のブログを誤って消してしまいました。。

結構気に入っていたのにナ・・・悲しいです。。

会社の福利厚生!お菓子 攻撃

さて、わたしを含め、ひゅうがのスタッフもすくすくと体重が増えております。

試験疲れまだ残っていまして今月は好きなだけ好きな物を食べて幸せを感じていましたが…

そのようなダラけた生活をしていて、医療に携わっているなんて、いかんのです!笑

ついに11月からダイエットを開始しようとおもいます!(あぁ、宣言してしまいました。)

そんな話の矢先、事務所のお菓子が切れてしまいましたので補充~でした。

ちゃんちゃん。

日本伝統鍼灸学術大会 日本独自の歴史のあゆみ

10/24・25日 タワーホール船橋の学実大会に参加して来ました!

横浜から結構、遠かったです。💦

ざっくりと簡単に説明すれば…

日本にも【鍼灸治療】にも色々な治療法があります。

例えば、スポーツ鍼灸、経絡治療、中医鍼灸治療などなど…出身校にも大いに偏りますが…

私は、その中でも経絡を用いた、経絡治療を得意としております。
スタッフの先生方は中医やスポーツ鍼灸を各得意としてますので、意見交換など日々出来る環境にあり、本当に貴重な場所であります。

少し話はズレましたが…経絡治療
ただ1つをとっても様々な流派が存在します。

やはり流派が異なると、意見も対立しやすくなるようで…なかなか交流が難しくなり日本の鍼灸業界も発展は難しいのかなぁ
なんておもいますが…

そこで唯一、一年に一度!!
流派一同の学論、論文、秘伝の治療の仕方の公開をする。

日本伝統鍼灸学術大会!
鍼灸師だけで700人以上参加。
日本にはそんなに存在するのか~
(⌒-⌒;と驚きでした。知り合いも沢山いて、私にとっては同窓会気分でした。

去年は香川開催だったので、あえなく参加断念しましたが、今年は東京でもあり、
会頭が出身校の先生でもあり、同じクラスだった同級生が学実論文を発表していたりで…

そうだよなぁ…東洋鍼灸専門学校を卒業したのは7年前なのかぁ…なんて、思ったりしました。

懇親会、会頭の大根踊りでした、、

会頭は、わたしを見るなり…

太ったなぁ~でした。

(°_°)もう、11月からライザップかなぁ笑笑

「若者応援企業」に認定

若者応援企業とは

  • 学卒求人など、若者対象のいわゆる「正社員求人」をハローワークに提出すること
  • 「若者応援企業宣言」の事業目的に賛同していること
  • 以下の就職関連情報を開示していること
    ・社内教育、キャリアアップ制度等
    ・過去3年度分の新卒者の採用実績及び定着状況
    ・過去3年度分の新卒者以外の正規雇用労働者(35歳未満)の採用実績と定着状況
    ・前年度の有給休暇および育児休業の実績
    ・前年度の所定外労働時間(月平均)の実績 等
  • 労働関係法令違反を行っていないこと
  • 事業主都合による解雇または退職勧奨を行っていないこと
  • 新規学卒者の採用内定取消を行っていないこと
  • 都道府県労働局・ハローワークで扱っている助成金の不支給措置を受けていないこと

これら全てを満たした企業が認定されるものです。