ブログ - ブログ
お金にうるさい(ケチ)なのよ
開業したばかりの時に
営業先のケアマネさんが
営業先のケアマネさんの上司の
社長(介護事業手がけること複数社)に対して
あの人 本当にお金にうるさいのヨ!
1円だって見逃さないからネ!
と言っていたのを思い出しました。
その頃、わたしは開業1ヶ月目の29歳
経営の事なんて、教わった事もないので何も分からなかったのですが…
かすかによぎったのは。
せっかく、雇った人にただのケチ扱いされてしまっているのは。凄い嫌だなぁ…
何故だろうと思いました。
今でこそ、少しずつ分かってきましたが
経営者と聞くだけで、利益主義とか、お金の亡者と思われ、浴びせられる言葉も酷かったりしたりします。
私欲のお金の為にやっている人も中にはいらっしゃると思いますので、その人にはいいと思ってもらっていいとおもいますが。
ですが…それは、一体、誰の何の為にやっていることなのか…を考えて欲しいと思います。
ちなみに私は、高齢者の為、障害を追ってしまったしまった方の為、また、その方達の為に社会貢献したい。また、ADLが皆さん少しでも良くなればいいと思っていますし。
その為に頑張っている社員さんにお給料を払って行かなければなりませんし、社会貢献出来る仕事ってしあわせと感じられたらいいなと思ってます。
なので利益主義の、経営者の方と一緒にされてしまうのは、虚しいです。
若かりし頃は、ケチと言われるのは嫌だと思っていましたが。
会社を継続して、利用者様患者様に訪問サービスが受けられないような迷惑をかけさせない事、
また社員を1人もリストラせずに会社を発展させていく事が大事であるから、ケチなんて言われようが、お金にうるさいなんて言われようが関係ないんだなぁと思います。
うちの会社は、経費最小を目指しています。ですので、電源コードも抜いています。コピー機に電源をいれているだけでいくらかかるのかわかるようにしています。
また、消耗品も1つ値段を書いています。
そんなに掛かっているのか!?と社員から声があったりします。
消耗品1つでも知っているのと知らないのでは、大きな差が出ると思います。
何を言われようが、この目的が私欲ではありませんので、このまま、これを貫いて行こうと思います。
ちなみに、この本にとても感銘を受けました。1人1人が節電するという事は、何を意味するのであろうか…とても考えさせられる1冊です。
「電気がなくても、人は死なない」
中古本なら100円前後で手に入ると思います。
![]() |
電気がなくても、人は死なない。 5,680円 Amazon |
めでたい
いただきもの、可愛いのでアップします
ぽむぽむプリン
かわいくて、思わず
買ってしまいました💦⭐️✨
今日からローソンで買えるみたいです
ダイエット中なので食べたのは主人でした
.°(ಗдಗ。)°.
レセコン 壊れる
レセコンとはレセプトコンピュータのことをいいます。
保険申請につかうソフトの事です。
うん、普通壊れたりしないよ~~。
入力しても、入力されていなかったり、入力していないのに、入力されちゃったり・・・。
酷すぎる。
いくらチェックしても、もう、根気とかそうゆう問題ではな~~~~い!!!!
ダブルチェックしても、意味がな~~~い!!!返戻の予感
返戻は、絶対になりたくない。
システム会社に連絡しても、うちの会社が悪いの1点張り。
うち会社は、1人の患者さんに対して、複数の施術者で組んで、治療の死角をなくしてます。
やっぱり、これもダブルチェックの役割です。
1人の患者さんには施術者何人か行っているのでしたら。その分、料金をお支払いください。とのこと、なに~~!?
1月あたり、2万円の使用料が6万円・・・。それじゃなくても、経費削減リスト第2くらいにこの使用料が入っていたのに。。
ということで、もう、ここまで来たら、しょうがないです。交渉して交渉して交渉して、交渉して・・・退会させてもらいました。
今は、新しい事務員さんと、新しいシステムを導入し、悪戦苦闘最中です。
でも、以前使っていた使用料よりも安くなり、機能も沢山あり、何よりも楽になりました。
ひゅうが訪問マッサージ・はりきゅう 只今、社員を募集しています★
ご無沙汰しております!元気で生きてます!
ひゅうが訪問マッサージ・はりきゅうでは新しい施術者の先生を募集しています。
詳しくは
↓↓↓↓
https://hyuga-houmon.bright-server.jp/recruit/
求人手直し、もう12時間以上やってます。。ヘロヘロ・・・
来年の2月24日・あん摩マッサージ指圧師の国家試験日
2月25日・鍼灸の国家試験日
思い出しただけで、身の毛もよだちますが、学生よ。頑張れ!
誕生日!に伊勢参り予定
実は今、名古屋にいます。
伊勢参りに行きたいなぁと3日前に思い立ち。
会社の社員と就業後9時ごろまでお酒を呑み、その足で新幹線に乗って名古屋まで来ました。
ギリギリセーフで最終新幹線に乗れました。(>人<;)
明日は伊勢参り!楽しみです。
エコキャプ回収ボックスが届きました
人の行いの中で最も美しく、尊いものは、『人のために何かする』という行為です。
人はたいてい、まず自分のことを第一に考えがちです
しかし、実は『他人の幸福に役立ちたい・喜ばれたい』ということを最高の幸せとする心を持っています。
人間の本性とはそれほど美しものです。
ああああああああああああああああああああああ稲盛和夫
回収ボックス届くのが楽しみと言っていましたが
すぐに届けてくれました!○△商×さん、ありがとうございます。
しかし、ただ置くだけでは、キャップを集める方も楽しくない、
喜びを感じることが出来ないのではないか・・・
どうせなら、こんな小さなことでも社会的意義があり、その小さい行動、チャレンジをうちの大切な社員にも誇りを思ってほしい。
また、障害や病気をお持ちの方、いえ、誰しもが他人の幸福に役立ちたいのではないのかという、想いがめぐってきています。
ですので、手前味噌でPOPを作って、可愛い回収ボックスをドレスアップしたいとォモイマス
テプラを貼り付け
下書きとPOPの画像処理、3時間
いかがでしょう、やはりPOPや説明がある方が、なぜだかワクワクしませんでしょうか?
これからは、うちの患者様も社会貢献がしたいのではないかと思い、こっそり呼びかけをしてみようと思っております。
金銭・利益以外の価値、それが何なのか示す書
買ってはいたものの、なかなか手に取る事がなかったのですが、初めの3pくらいから、目に汗が‥
まだ6p 目なので感想もままなりませんが…感動です。
『日本でいちばん大切にしたい会社』
魔法少女まどかマギカ
もう、この作品は何回見ているのか…3回目くらいかな。
もう内容が分かっているので、オープニーグからうるうるです。
最初は全然興味がなかったのですが、
私がすすめるNO1オススメ、アニメです。